一戸建てマイホームは注文住宅で建てました。注文住宅においてこだわったのは、防音室です。注文住宅だからこそ、防音室を入れたかったのです。
「防音室」なんて言いましても、私はミュージシャンではないですよ。それにドラムを激しく演奏する趣味があるわけでもありません。防音室の目的はピアノですよ。グランドピアノでもない普通のピアノなんですが、しかし防音室は必要だと思ったのです。
なぜ防音室が必要だったのかと言いますと、それは我が家が住宅街に建っているからです。壁と庭を挟んでも、ピアノの音って結構もれて伝わるんですよ。ご近所さんが家の中にいたとしても。
しかし防音の壁材を使った防音室ならば、音が伝わるのをだいぶ防ぐことができるのです。防音室の窓にはペアガラスもはめこめば、さらに防音効果が高まります。
趣味でピアノは続けたかったので、私の場合は注文住宅で防音室を作ることは必須事項。言うなれば、防音室を作りたかったから、注文住宅で建てたというところも大きいですからね。